在庫表示:
Checked Series
Checked Category
23-03000
ショルダー
¥20,900
¥20,900税込
その秘密は、極力金具を減らした軽さです。この軽快感に合うように、片手がすっと入って、片手でヒョイっと取り出せるであろう、日本人ハンドにベストなサイズ感も突き詰めました。 ポケットは、表面のあおりポケットに加え、天ファスナーで開閉できるメイン室にももうひとつ存在。 レザーとは思えないほど、クシャっと自由な柔らかい触り心地のなか、ヒョイヒョイっと荷物を取り出す感覚は、楽しくてクセになるはず!?(そう願って作りました。)
23-02001
トート
¥50,600
¥50,600税込
柔らかなクロッシングレザーの特性を生かし、クタっと決まる=“クッタリトート”を作りました。幅は約35cm、高さは約40cmを確保してあるので容量は大。そしてさらにアニアリは、「軽さ」も追求してモノがストレスなくざくざく入れられるようにしました。 またこちら、キャンバストートを持つような感覚で扱えるよう、“実はレザー”で作ったので、“クッタリトート”ならぬ“クッタリリッチトート”かもしれません。新顔ですが、どうぞよろしく。
23-02000
¥31,900
¥31,900税込
天ファスナーのついた縦長ボディとくれば、手持ちハンドルのみ、もしくは手持ちハンドル×ショルダーストラップが定石。でしたが、こちらは、長さが自由に調整可能なストラップを、両サイドに配置。つまり、「手持ち」、「肩がけ」、「たすきがけ」、の3つの使い方ができるようデザインしました。肩のシワが気になるスーツスタイルでは、両ストラップを短くして「手持ち」に。流行のボンバージャケットなどに合わせるカジュアル時は、ちょいと伸ばして「肩がけ」に。また、自転車に乗ったり、手持ちが疲れたりしたら、思いっきり伸ばして「たすきがけ」に。気分やスタイルに合わせて、両サイドについたストラップの長さを自由に調整してくださいませ。
23-02002
¥27,500
¥27,500税込
DJやミュージシャンが過去の曲をサンプリングするように、アニアリがレジ袋をサンプリング。あの日本で一番使われているバッグを、レザーでアップデートしてみました。縁部分は全てレザートリミングしているので強度は十分。またアウトサイドに2つの大型ポケットを装着。慣れ親しんだレジ袋が、かくもクールで使いやすくなるのか、と思ってもらえるよう作りました。