申し訳ございません。
ご指定の商品は販売終了か、ただ今お取扱いできない商品です。
ホームへ戻る
関連アイテム
- No.
01-01005
- Name.
ブリーフ
- Price.
¥49,500
現代のビジネスマンを
支えるブリーフバッグ
ある一つの用途のためだけに作られた物には、独特の美しさが宿ります。速く走ることを追求した自転車然り、デスクワーク時のストレス軽減を考慮した椅子然り……。そして、今回紹介するブリーフバッグも、それに然り。まさにストイックなビジネスマンのためだけに作られた、と言っても決して過言ではない、ある種潔いデザインにしているのです。その証拠に、ハンドルには豊岡製の上質なヴィトン手のみを採用し、ショルダーストラップの一切を排しました。確かにビジネスでの使用を考えれば、ショルダーストラップはあった方が断然便利ですが、これによってデザイン性が損なわれてしまうのも事実。そこで今回は、あえてこれをなくすことで、より洗練された印象のブリーフを作ったというわけなんですね。ちなみにそれ以外は使い勝手も全くもって問題なく、ダブルファスナーで開口部広めで荷物のアクセスがしやすい点や、背面側にファスナー式の深いサブポケットを設けている点、また、天蓋を芯材で補強することでファスナー部分が沈まず、結果開閉がしやすい設計になっている点等々、細部に至るまで考え込まれているのです。これはまさしく、現代のストイックなビジネスマンにモッテコイの相棒。タイドアップしたスーツやジャケット&パンツスタイルに是非とも積極的に合わせていただければ、と。
つづきを読む
- SIZE : W 40 × H 30 × D 9.5
- WEIGHT : 1200g
- MATERIAL : Antique Leather (牛革/日本製)
- No.
07-01004
- Name.
ブリーフ
- Price.
¥30,800
モード風味なクラッチ
感覚で持ちたいブリーフ
ハイブランドのランウェイを見ていると、最近ふと気づかされることがあります。それは、かなりの割合で登場するモデルが鞄を本来の使用方法とは異なる持ち方をしている、ということ。例えば、トートバッグのハンドル部分を腕に通し底の部分を手で支えてクラッチバッグの用に持ってしまったり、はたまたボストンバッグを小脇に抱えてみたり……。日常生活においては“絶対そんな持ち方しないでしょ?”というような使用方法ではありますが、ちょっとそれが格好良く見えてしまうのも、リラックスした空気感やカジュアルな装いが注目される今だからこそなのかもしれませんね。ちなみにこちらも、是非ともそんな本来とは違った持ち方をしていただきたいバッグです。iPadが入るサイズ感を採用したブリーフ。パッと見では全くもって用途や使用方法が浮かびませんが、ハンドルを腕に通してを底の部分に添えるようにすると、まるでミニクラッチをラフに持っているかのような印象に。しかもデザイン自体は徹底的にミニマルかつ上品な印象なので、ラフに持っても子供っぽい雰囲気になる心配はありません。平日のバッグインバッグとしても、休日のちょっとした外出にもぴったりな本作で、手元からさり気なくモードを香らせましょう。
つづきを読む
- SIZE : W 27.5 × H 20 × D 5
- WEIGHT : 450g
- MATERIAL : Shrink Leather (牛革/日本製)